fc2ブログ

お花♪  (訂正ありですm(__)m)


Gさんが春の長期休暇になりました。
Gさんが長期に家にいますと、Gさんに合わせて動くことになりまして、
こっそりブログができなくなりましたので、
私も4月20日頃まで、更新のお休みをします^^



ポカポカした陽気に誘われ、春のお花を見たくなりましたので、
お花の散策に行ってきました


春一番に見るには、先ず咲く"マンサク"でしょう♪
6
細い花びらの小さなお花がまばらに咲いて派手ではないのですが、
見るとやたらと嬉しくなるお花です





草刈りがされて、サッパリしてしまった土手、
お花も刈られてしまったのかと焦りましたが、ありました!
1
※草刈りと思ってしまいましたが、冬枯れしていただけですね~(^^ゞ
 お花がない~って焦ってしまってましたm(__)m

5
"キクザキイチゲ"
お花~、って感じでスッキリとキレイに咲きます






"ミツマタ"
2
ちょっと早かったです
オレンジで春らしい可愛いらしさです






咲いているとは思わなかった"カタクリ"
4
今年は早いな。。。
春が早いとどこで調節するのか。。。夏と冬が長いのはご勘弁ですよ。。。




旅行記も終わっていないし、お絵かきもしたいし、
お花も撮っているし・・・ネタのある時に限ってって感じです^^


再開いたしましたら、またお邪魔させていただきたく思います
良い春をお過ごしくださいね~











スポンサーサイト



うちの子



亡くなって20年以上たってしまって、
ネコさんと過ごした時間も忘れてきてしまうことの方が多くなってしまう
それでも、撫でた体の感覚は、手に残っているものなんですね
それが嬉しいです


久しぶりにアルバムを開きましたら、描いてました(笑)
3
水彩絵の具でトライしたら、何を描いてるのか自分でも分からなくて・・・( ;∀;)
水彩色鉛筆で描きました
どんな感じに描いたらいいのか、本当に分からないですが、
紙の上に、うちの子がいる、って思えるのが、嬉しい




ユーチューブ見て、描き方を習おうと思ったのですが、
あれは、描ける方がよりうまくなるためのもの、なんだな~って思いましたよ、
自分でなんとか、形にしないと、まったく手がでませんでした












旅行記11 大町



白馬から大町に戻ってきました
次の目的地は写真中央に光る湖面です
1




木崎湖(きざきこ)
3
白馬に行く前に訪れた「青木湖」の近くにあります
旅行最終日に、やっとやっとの青空です✨







青木湖より、ロケーションが良いような気がするのは、天気のせいかな^^
6
この湖はいろいろと映画のロケ地になっていたり、
昔のアニメの舞台になって、聖地巡礼も行われたようです







7
予定外に白馬に行ったおかげで、時間がおして、
木崎湖でのんびりできなかったのが残念でしたけれど、
この景色を見られて、大満足







木崎湖をぬけて、大町の市街に行きます
9




どんどん雲が晴れていって、気分もどんどん上がっていきました












旅行記10 白馬



1998年の長野オリンピックで、
白馬はスキー競技の会場となりました
1
この頃は長野県民ではありませんでした、
隣りの岐阜県に住んでいましたが、海外と同じレベルの遠い世界の話でした^^







北アルプスの眺めを探して白馬に入ってきましたが、天気の回復も見られませんでしたので、
オリンピックのスキージャンプ競技場を目指しました
2
写真中央の山腹にそびえる建物を目指します







「ふなき~」と弱々しい原田選手の声が今でも耳に残る、
スキージャンプ台
4
すごく高いし、すごい急角度でした




5
今も使われているかも分からないです
もっと近くに行けると思うのですが、駐車場から眺めて満足して帰りました








白馬駅
6
こじんまりした可愛い駅に、
全世界から人が集まってきたのですね
えらいこっちゃの大賑わいだったのでしょうね^^






白馬は雪質がとても良いので、今でも世界からスキーヤーが集まるようです
コロナ前は特にオーストラリアの方が多かったようです
ペンション・ホテルを多く目にしました、村はスキーが大きな資源です
コロナの苦境を乗り越えて、また賑わいが戻っているといいです












旅行記9 白馬



大町の「青木湖」を後にして・・・
1



白馬に入りました♪
2


白馬は"北安曇郡白馬村"といいます
旅行記5の"松川村"も"北安曇郡"です、他に"池田町"・"小谷村"も同じ郡となっています
「郡」ってよく分からないです・・・北安曇郡の4町村は離れたところにあるものもあります
市にならなくてもやっていけるってことなのかな~??





白馬に入り、こんな感じの道が続きました
3
雲が切れて、山が姿を現して、期待大・・・


‥かと思うと、フロントガラスに雨粒があたりだして、ガッカリ
4




暗い写真ばかりですね~
5


雲が切れそうになるから、欲が出て、余計に厄介(笑)
雄大な北アルプスが見えるところがないかと、白馬をウロウロしました






明日、積雪15㎝予報が出ているんですが。。。
3月も中半過ぎて、ポカポカの日々を過ごしていて、今さら真冬並みの寒さとか、、、
雪掻きは店じまいのつもりだったんですけどね(;^ω^)












プロフィール

メイ

Author:メイ
恐竜や天体の話が好きです
お花の写真や景色の写真を撮るのも好きなので、
下手な写真も載せていきます
よろしくお願いします

最新記事
ブログランキング
ランキングに参加してます。ポチっと☆

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR