fc2ブログ

うちの子



亡くなって20年以上たってしまって、
ネコさんと過ごした時間も忘れてきてしまうことの方が多くなってしまう
それでも、撫でた体の感覚は、手に残っているものなんですね
それが嬉しいです


久しぶりにアルバムを開きましたら、描いてました(笑)
3
水彩絵の具でトライしたら、何を描いてるのか自分でも分からなくて・・・( ;∀;)
水彩色鉛筆で描きました
どんな感じに描いたらいいのか、本当に分からないですが、
紙の上に、うちの子がいる、って思えるのが、嬉しい




ユーチューブ見て、描き方を習おうと思ったのですが、
あれは、描ける方がよりうまくなるためのもの、なんだな~って思いましたよ、
自分でなんとか、形にしないと、まったく手がでませんでした












スポンサーサイト



旅行記11 大町



白馬から大町に戻ってきました
次の目的地は写真中央に光る湖面です
1




木崎湖(きざきこ)
3
白馬に行く前に訪れた「青木湖」の近くにあります
旅行最終日に、やっとやっとの青空です✨







青木湖より、ロケーションが良いような気がするのは、天気のせいかな^^
6
この湖はいろいろと映画のロケ地になっていたり、
昔のアニメの舞台になって、聖地巡礼も行われたようです







7
予定外に白馬に行ったおかげで、時間がおして、
木崎湖でのんびりできなかったのが残念でしたけれど、
この景色を見られて、大満足







木崎湖をぬけて、大町の市街に行きます
9




どんどん雲が晴れていって、気分もどんどん上がっていきました












旅行記10 白馬



1998年の長野オリンピックで、
白馬はスキー競技の会場となりました
1
この頃は長野県民ではありませんでした、
隣りの岐阜県に住んでいましたが、海外と同じレベルの遠い世界の話でした^^







北アルプスの眺めを探して白馬に入ってきましたが、天気の回復も見られませんでしたので、
オリンピックのスキージャンプ競技場を目指しました
2
写真中央の山腹にそびえる建物を目指します







「ふなき~」と弱々しい原田選手の声が今でも耳に残る、
スキージャンプ台
4
すごく高いし、すごい急角度でした




5
今も使われているかも分からないです
もっと近くに行けると思うのですが、駐車場から眺めて満足して帰りました








白馬駅
6
こじんまりした可愛い駅に、
全世界から人が集まってきたのですね
えらいこっちゃの大賑わいだったのでしょうね^^






白馬は雪質がとても良いので、今でも世界からスキーヤーが集まるようです
コロナ前は特にオーストラリアの方が多かったようです
ペンション・ホテルを多く目にしました、村はスキーが大きな資源です
コロナの苦境を乗り越えて、また賑わいが戻っているといいです












旅行記9 白馬



大町の「青木湖」を後にして・・・
1



白馬に入りました♪
2


白馬は"北安曇郡白馬村"といいます
旅行記5の"松川村"も"北安曇郡"です、他に"池田町"・"小谷村"も同じ郡となっています
「郡」ってよく分からないです・・・北安曇郡の4町村は離れたところにあるものもあります
市にならなくてもやっていけるってことなのかな~??





白馬に入り、こんな感じの道が続きました
3
雲が切れて、山が姿を現して、期待大・・・


‥かと思うと、フロントガラスに雨粒があたりだして、ガッカリ
4




暗い写真ばかりですね~
5


雲が切れそうになるから、欲が出て、余計に厄介(笑)
雄大な北アルプスが見えるところがないかと、白馬をウロウロしました






明日、積雪15㎝予報が出ているんですが。。。
3月も中半過ぎて、ポカポカの日々を過ごしていて、今さら真冬並みの寒さとか、、、
雪掻きは店じまいのつもりだったんですけどね(;^ω^)












パステル 画材



20年ぐらい前に「パステルを使ってみたい」って思い立ち、
津田沼のユザワヤさんに行きました
ま~~~ったく無知のままお店に向かい買ったパステルが・・・


≪ヌーベル カレーパステル≫
2
失敗でした、私には使いこなせなかった。。。
パステルは大まかに"ハードタイプ"と"ソフトタイプ"があることすら知らなかった(^^ゞ
買ったものは"ハードタイプ"
3
自分史上、初のパステルの絵です(;^ω^)
ハードは色が出ない・・・使い方が違うんでしょうね
用紙もパステル用の用紙があることを知らずに、普通の画用紙です



その後、少し調べて、
"ソフトパステル"を買いなおしました

≪ゴンドラ ソフトパステル≫
6
柔らかく塗れます
ハードとソフト、全く違う画材のようです



パステルの塗り方も知らなくて、
試行錯誤して塗りました
1
・・・全然、塗れてないのに、
最初は「こんな感じかな~」って思っていて^^



いろいろ試したあとに、
同じ絵を描きなおしてみました、最初よりは色が出てる♪
4
いまだに、何が正解か分からない(笑)
10年以上描いていませんから、またまた描けなくなっていると思う
最近、また描きたくなっています





使いこなせず、全然減っていない"ハードパステル"ですが、
5
昨年のパステル画体験は、ハードパステルの体験でしたので、
使い方を教えて頂き、無駄にならずにすみそうです、良かった~♪



たまに、昔描いた絵ものせていく、なんでもありのブログです^^









プロフィール

メイ

Author:メイ
恐竜や天体の話が好きです
お花の写真や景色の写真を撮るのも好きなので、
下手な写真も載せていきます
よろしくお願いします

最新記事
ブログランキング
ランキングに参加してます。ポチっと☆

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR