秋
また、買っちゃいました
『鬼滅の刃』『進撃の巨人』で長編マンガは最後にするんだ、とか思った覚えがあるのですが、
『呪術廻戦』の七海術師活躍巻を買い、
そしてこの前の楽天セールで『スパイファミリー』を大人買いしました。。。
この物価高の中、何やってんだか、自分 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
最近、紙にお絵かきしたくなりまして、YouTubeで絵の描き方を見てました
紙に描くのって、すっごく緊張しました
下描きってどう描くのか?ってところから分からないし
線汚いし、やり直し効かないし。。。


『スパイファミリー』のアーニャのつもりです
やり直しがきかないことのプレッシャー💦
紙も結構するので、無駄には出来ん!!!って失敗もそのまま・・・
でも、紙に描くと、出来上がりを眺めることが出来るのが嬉しい
かなり楽しかったですし^^
赤とんぼ
意志は弱いです(;^ω^)
キアゲハってキレイだな~
9月から三連休は天気が崩れているような
ここ数日は寒くてコタツだしました・・・コタツで昼寝、気持ち良いです、堕落します(^^ゞ
9月終わりの散歩道

まだ夏っぽい空
ヤマトシジミ(シジミチョウ科)かな

コウゾリナ(キク科)のお花に可愛くとまっていました♪
翅の表の青っぽい色を撮りたかったのですが
ピタッと翅を閉じたままでした
キアゲハ(アゲハチョウ科)

翅全開!
翅全開!

下にヒョウモンチョウ(タテハチョウ科)がいますが、ゆるくV字
ヒョウモンチョウは翅をゆるく開閉していて、開いた時になんとか合わたのですが
その間もキアゲハは開きっぱなし
惜しみなく美しさを見せつけるキアゲハ^^

チョウは種類によって翅の開閉の仕方が違うようです
翅を閉じてる方が多い蝶とか、開いて休む蝶とかいろいろのようです
今回は自分が見た時の様子ですので、これが当てはまるわけではないです、すみません(〃´∪`〃)ゞ
前回の父親のことで
お言葉をかけていただきまして、ありがとうございます。
後悔で苦しく辛く過ごしていましたので、とても心にしみました
過去はなくなりませんし、やり直せませんので、この思いと生きていくしかないですね
これからの自分の心の在り方とか過ごし方とかの支えとなります
ありがとうございました
悔いばかりです
Gさんが仕事で泊りの日は
夕方に散歩に行くことができます
背景に八ヶ岳がある暮らし

稲刈りも着々と進んでいます、
町から色が減っていきます。。。寂しいです

散歩やジョギングの方とすれ違いますが、
「誰そ彼(誰ですかあなたは)」時なので、
人がいても怖かったり、誰もいなくても怖かったり・・・(;^ω^)

真っ暗になってきて、マジに焦って帰りました(笑)
父親のことですが
大きな病院での検査で、前立腺がんとの診断がありました
一度は違うかなと希望を持ったぶん、こたえますね
私は両親とあまりいい関係を築いてこれなくて
悔やんでます
すぐにどうのという状態ではないのですが
親と自分と 向き合っていかなくてはいけない時期になったのだと思いました