fc2ブログ

冬旅 松本散歩1



2日目の 「 雪の北アルプスの大パノラマドライブ 」 の予定は、雨で中止、
小雨のうちに、「 松本市内散歩 」 に変更になりました。
松本の街を歩いて観光したことはあまりありませんでしたので、
この機会に、ベタな松本観光をしました。



松本城の城下町として発展してきました松本の街
9
明治から昭和初期のレトロな建物が、現代の街にとけこんで、
松本の街はとても美しい街だと思います。
街を歩いていて、石畳の道が多いことや、電柱がないことに気付きました、
歩いて感じることは多いのですね。




オシャレ~なお店の、オシャレ~なツリー
17
もうすぐクリスマスですね、メリークリスマス☆






松本城
7
子供の頃、遠くに山城を見て育ちましたので、
歩いていて突然に現れる平城は、不思議な景観に思えます。



今回、松本城を調べていましたら、
ウィキさんに松本城の天守が傾いている写真を見つけましたΣ( ̄□ ̄|||)
えらいこっちゃの傾きでしたよ~~、明治30年ごろから傾き始めたそうです。
その後、天主保存会が設立されて、市民の募金も集まり、修理されたようです、
市民が守ったお城なんですね☆






四柱神社 ( よはしらじんじゃ )
21
全ての願いが叶うという神社!!!
最強の神社のようです!!!もちろんお願いしましたよ😊
この場所 「 増上寺と東京タワー 」 の景観を彷彿します、似てませんか~ (´艸`*)
NTTのビルの鉄塔のようです。





四柱神社の参道として栄えた 「 繩手通り 」 へ向かいます
繩手通りへの行く手には、顔だしパネルがありました、
4
こういうのは、是非やりたいのですが、このパネル、低いんですよ~、
カエルさんだけで我慢しました^m^




クリスマス、
寒波もやってくるようですね。。。
お気をつけて下さいね。








スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます〜
すべての願いが叶う神社って、すごいですね♪
そして「増上寺と東京タワー」、ほんとうおっしゃる通り!
顔出しパネル、ぜひ挑戦してほしかったです(≧∇≦)


Sakkoさん、こんばんは

四柱神社は4名の神様を祭っているので、なんでも叶えてくれるようです。
これで私も億万長者になるかもしれません(≧▽≦)

おお~、「増上寺と東京タワー」に似てますよね!嬉しいです~(^O^)
昔行った東京タワーの下に増上寺の光景が忘れられないです、
こんなコラボが地方でも見られるなんて、ビックリですよね~^^

顔だしパネル~、あの低さは誰用なのか!?って聞きたいぐらいでした~。
でも、雨でなかったら、やっていたと思います、
旅の恥は搔き捨て、なんです~(´艸`*)

コメント、ありがとうございます^^
プロフィール

メイ

Author:メイ
恐竜や天体の話が好きです
お花の写真や景色の写真を撮るのも好きなので、
下手な写真も載せていきます
よろしくお願いします

最新記事
ブログランキング
ランキングに参加してます。ポチっと☆

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR