コメントの投稿
こんにちは
旦那様の雲海の写真、良いですね~♪
私は絶対に見る事が出来ない景色だと思います。
山登り、母のようには出来ないと思うもの・・母はこういう景色何度も見たのだろうなぁ。
山の写真は空気が良いからクッキリしていて余計に美しいです。
昔は重いカメラ担いで皆さん登って撮っていた訳で・・・
本当に大変だったと思う。今やミラーレスが主で、軽くて良い時代になりました。
大寒波!恐ろしや~~~。
太平洋側は日本海側ほどでは無いけど、寒さに慣れていないからねぇ。。
都会はちょっと雪降っただけで大騒ぎするし・・
気構えてしまいますね!
大事にならない事を願うのみ!!
私は絶対に見る事が出来ない景色だと思います。
山登り、母のようには出来ないと思うもの・・母はこういう景色何度も見たのだろうなぁ。
山の写真は空気が良いからクッキリしていて余計に美しいです。
昔は重いカメラ担いで皆さん登って撮っていた訳で・・・
本当に大変だったと思う。今やミラーレスが主で、軽くて良い時代になりました。
大寒波!恐ろしや~~~。
太平洋側は日本海側ほどでは無いけど、寒さに慣れていないからねぇ。。
都会はちょっと雪降っただけで大騒ぎするし・・
気構えてしまいますね!
大事にならない事を願うのみ!!
サラームさん、こんばんは
山の装備ってここ最近、目まぐるしい進化を遂げているようで、
性能もよく、何より軽い!
昔は山に行くことも、本当に一部の人たちにすぎなかったと思います、
お母様はカメラまで持って、登山されてたんですね!
山ガールさんの大先輩になるのですね^^
お母様が撮影されたお写真がサラームさんを山に連れて行ってくれると思います、
私もダンナがせっせと撮ってくる写真を見て、歩いた気になってますもん(´艸`*)
そういえば、ダンナは最近はコンデジで撮ってます、コンデジの性能もスゴイんですね
大寒波、本当にビクビクしてます
大寒波鬱ってぐらい。。。
寒さや雪は、備えが必要なので、温暖なところの方は大変だと思います
雪や凍結で交通障害が心配ですね、
最小限の影響にとどまって欲しいです
気をつてけて下さいね!!
コメントありがとうございます^^
性能もよく、何より軽い!
昔は山に行くことも、本当に一部の人たちにすぎなかったと思います、
お母様はカメラまで持って、登山されてたんですね!
山ガールさんの大先輩になるのですね^^
お母様が撮影されたお写真がサラームさんを山に連れて行ってくれると思います、
私もダンナがせっせと撮ってくる写真を見て、歩いた気になってますもん(´艸`*)
そういえば、ダンナは最近はコンデジで撮ってます、コンデジの性能もスゴイんですね
大寒波、本当にビクビクしてます
大寒波鬱ってぐらい。。。
寒さや雪は、備えが必要なので、温暖なところの方は大変だと思います
雪や凍結で交通障害が心配ですね、
最小限の影響にとどまって欲しいです
気をつてけて下さいね!!
コメントありがとうございます^^