旅行記6 大町
大町、大町とずっと言っていますが大町は市なので、
正確には「大町市(おおまちし)」と言います^^
「 サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場 」 だと思います

大町はサントリーの天然水シリーズの第4弾の地になりました
国内の60以上の候補地から大町が選ばれたようです
北アルプス強し^^
2021年のできたてホヤホヤ工場です
広い敷地にシアターや工場見学、カフェやショップと、充実した施設になっているようです
大町の観光の1つになりますね、サントリーで大町もガッチリって感じかな~^m^
サントリーには寄らずに、今夜の宿を目指しました
林の中の良い感じの1本道をずんずん行くのですが、
いつまでも何も出てこない・・・

道を間違えました
気持ちの良い道でした(笑)
戻って戻って、正解のルートへ!

向かう先に陽射しが見えましたので、
「北アルプスも見えちゃうかな」って少し期待が高まりました
良い道です♪

私の好きな青看板が出てきました
青看板って、ワクワクします!
そしてそして、
雲が乱れた先に、北アルプスの頭が見えてきました!!!

この日は最後までどんよりした曇り空でした
次は、雲の中からチラホラと顔を出す北アルプスの景色になります
スポンサーサイト