fc2ブログ

旅行記9 白馬



大町の「青木湖」を後にして・・・
1



白馬に入りました♪
2


白馬は"北安曇郡白馬村"といいます
旅行記5の"松川村"も"北安曇郡"です、他に"池田町"・"小谷村"も同じ郡となっています
「郡」ってよく分からないです・・・北安曇郡の4町村は離れたところにあるものもあります
市にならなくてもやっていけるってことなのかな~??





白馬に入り、こんな感じの道が続きました
3
雲が切れて、山が姿を現して、期待大・・・


‥かと思うと、フロントガラスに雨粒があたりだして、ガッカリ
4




暗い写真ばかりですね~
5


雲が切れそうになるから、欲が出て、余計に厄介(笑)
雄大な北アルプスが見えるところがないかと、白馬をウロウロしました






明日、積雪15㎝予報が出ているんですが。。。
3月も中半過ぎて、ポカポカの日々を過ごしていて、今さら真冬並みの寒さとか、、、
雪掻きは店じまいのつもりだったんですけどね(;^ω^)












スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
素敵な景色ですね。
天気が悪くて残念です。
私は、山登りは、苦手ですが景色は、大好きです。
安曇野のワサビ園、乗鞍、上高地などを散策した事があります。^^

ピーちゃんこさん、こんばんは

白馬は北アルプスの麓の町なのですが、雲に隠れてばかりで、
北アルプスがなかなか姿を現してもらえなかったのが残念でしたけれど、
自然の景色はとても素敵でした

私は数年前は山登りをしていたのですが、最近めっきり体力がなくなり、
麓から山の景色や自然の風景を撮る専門になりました
安曇野、乗鞍、上高地、長野の良いところにたくさんいらっしゃっているのですね!
長野県民として、とても嬉しいです^^
私も大好きな場所です、綺麗な川と緑の自然が思い出されます
良い思い出です(*^-^*)

コメントありがとうございます^^

青木湖

どんよりしたお天気で残念でしたね。
晴れていたら青木湖は青く山々も美しい姿を見せてくれたでしょうに・・
お天気ばかりはどうにもなりません。
ただ、遠くに山々が・・ではなく割と目の前に迫っているんですね。
それだけでも心躍るような気がします。
白馬は行った事が無いんですけど、前々から行ってみたいと思っているんですよ。
ただこっちからだと遠い!
長野県は見どころいっぱいで良い所ですね~♪

サラームさん、こんばんは

昔から雨女で、旅行の写真の傘率が高いんです(笑)
青木湖は透明度の高い湖で、晴れていれば白馬の白い山が湖面に映っていたのかな。。。
って想像すると、残念なのもひとしおですわ(;^ω^)

白馬まで来ますと山は迫って感じられます、
麓ギリギリから町ができてるというか、スキー場とホテルとかが立ち並んでます。
白馬って響きが好きなんです、県内でも憧れの地の1つって感じで、
この時も、特に用もないのに「白馬に行こう!」ってノリでやってきました♪
わが家からもはるか彼方の地なので、サラームさんのお住まいからは移動だけで1日必要かもしれないですね。
雪の質がとても良いらしいので、海外のスキーヤーには大人気で、遠くからはるばる来てます
スキーされるなら一度行ってみるのもよいかもです

長野はどこを走っていても豊かな自然を感じます
信号にほぼ出会わずに目的地に着けたりしますし(笑)
いつまでもこんな田舎であって欲しいなって、願ってるんですけどね^^

コメントありがとうございます^^
プロフィール

メイ

Author:メイ
恐竜や天体の話が好きです
お花の写真や景色の写真を撮るのも好きなので、
下手な写真も載せていきます
よろしくお願いします

最新記事
ブログランキング
ランキングに参加してます。ポチっと☆

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR